- 
	
		  天地開闢(05)造化の三神造化の三神の名前覚えられない?…大丈夫!! 私も名前を覚えていません。アメ、タカミ、カミ…?ん〜なんだっけ?っていつも忘れ検索し直します。名前は覚えられなくとも、...
- 
	
		  天地開闢(04)一番偉い神様日本神話で一番偉い神様は…アマテラスではなく、アメノミナカヌシなんですってよ!ええ〜?そうなの?ホント?でも…古事記を読んでみると…そうらしい。
- 
	
		  天地開闢(03)アメノミナカヌシ天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ、あまのみなかぬしのかみ)…長い名前で覚えるの難しくないですか?私も…「アメノ…?」で続きが出てこない。 そうそう、日本で一...
- 
	
		  天地開闢(02)天と地今日のページはたった2コマで楽でした。
- 
	
		  天地開闢(01)はじまりはじまり体裁を整えないまま、天地開闢(イザナミ・イザナギ)編に入っちゃいます。
- 
	
		  古事記製作委員会の章〜終了さて、これで古事記製作委員会の章が終わりました。続けて天地開闢の章へ行きたいけれど…サイトの整理もしないと…またゴチャゴチャなサイトになっちゃう。私にも太安万...
- 
	
		  古事記制作のご報告さあ…次で「古事記製作委員会」も終了!なのに私ときたら…このサイトの体裁を作り上げていない。自己紹介ページもリンクページも問い合わせページも作ってないわ💦
- 
	
		  そして次へ…さあ、長々と引っ張ってきた古事記製作委員会の章もあと2話で終わります。60話近く描いてきた稗田阿礼の絵もこれで描くのはお終い。そう思うとちょっと寂しいかも。
- 
	
		  稗田阿礼は…?前にも書きましたが、古事記編纂に関わった稗田阿礼については性別や出処は謎。実際居たのかも怪しい所…。だ、そうです。謎めいた稗田阿礼が古事記編纂に関わった。って...
- 
	
		  日本書紀は長くて大変古事記ブログを描いていますが、日本書紀は全然読んでいません…。だって〜30巻もあるんですもの。しかも完成までに39年?日本書紀の編纂は大変だったろうな〜💦

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	