-
葦原醜男(48)燃えている
再度書きますが、燃えやすい場所で火をつけるのはダメです。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキング... -
葦原醜男(47)スサノオの血筋
お祖父ちゃんにイザナギ、叔父叔母にアマテラスとツクヨミ、そして父親がスサノオって、スゴイ血筋なのに…古事記では活躍はしなかったスセリヒメ。まあ、大国主が主人公... -
葦原醜男(46)末子相続
古代の出雲地域や神話時代から応神天皇の時代にまでは末子相続だったという話を聞きました。そうなると、スセリヒメがスサノオの跡継ぎになるわけで…。そりゃあスサノオ... -
葦原醜男(45)ファイヤー!
草原に火を放ってはダメです!絶対! 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
葦原醜男(44)火を付ける
スサノオはヤマタノオロチ編では改心した感じだったけど…スセリビメと大国主の件ではすっかりイジワルなオジサンに戻った気がする。クシナダヒメが居たら、もうちょっと... -
葦原醜男(43)野原に降りて
私のジョギングコースに土手があるんですが、そこは草を刈らないと背の丈以上の草が茂っている。その草むらには色々なモノが隠れていますね。生き物だけじゃなくて、ゴ... -
葦原醜男(42)この広い草原に
ネットで調べたら東京23区の大きさは622 km²。羽田空港から練馬区の端まで34.6kmだから、めっちゃくちゃ広いわけじゃないですね。とはいえ、矢を一本探すのは東京23区で... -
葦原醜男(41)飛べ!鏑矢
鏑矢の音を聞いたことありますか?私は無いです。この漫画を描く前に動画サイトで聞いておこうと思ったんですが、聞き忘れました…。 神話ランキング にほんブログ村 こ... -
葦原醜男(40)弓と鏑矢
今回「鏑矢」を描くまで、鏑矢という物を知りませんでした。漫画や映画で見るような敵を倒す矢ではなく、合図や矢合せに使う矢なので先が尖っている矢ではないんですね... -
葦原醜男(39)根の堅洲国の野原
2025年の冬は空気が乾燥しましたね〜。加えて風が強いとなると…。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログラン...