イザナギ– tag –
-
国産み(19)イザナギとイザナミの最初の子
イザナミの服もイザナギの服もおくるみも部屋の仕切りカーテンも…全部白色なので、せっかくカラーで描いていても分かりづらい。…私に画力があれば何の問題もないんだけ... -
国産み(18)お腹が痛い
古事記の時代は立ち会い出産もないし、出産の現場に男性は入れなかったとも聞くから…イザナミって1人で出産したんだよね?スゴイな〜。 -
国産み(17)お腹に何かが?
この時代は板の間だろうから、お尻が痛そう。ヨギボーのビーズクッションとかあればいいのになぁと思いながら書きました。まだ、色々な物を産み出していない時代だから... -
国産み(16) 声掛け
古事記原文でもイザナミ→「あなにやし、えおとこを」(意味:あなたは、なんていい男なんでしょう)イザナギ→「あなにやし、えおとめを」(意味:あなたは、なんていい... -
国産み(12)天御柱を回ろう
前に更新したのが2022年の9月だったので…半年ぶりに近い更新です。描きたいんですけどね、加齢のせいか?日々描くスピードが遅くなっていて…。この天御柱を回る行為、男... -
国産み(11)心機一転!
ああ、今日はココに書くことが思いつかない。あえて書くなら…この古事記ブログ…いつになったら体裁を整えるのかしら?私💦お問い合わせフォームや他ブログへのリ... -
国産み(10)結婚しよう
昔…「けっこんしょう〜ボクと〜ぼく〜とぉ〜」ってCMがなかったけ?そんなコトを頭によぎらしながら描いた今回でした。 -
国産み(09)お互いの違い
今回は私の創作ではなく、ホントに古事記で足りない場所・余ったトコって表現があるんですよ〜。 -
国産み(08)これからどうしよう?
建物…建物の絵の資料がなくて〜…。全ては想像と飛鳥時代の建物を資料にして描こうと思うんだけど…難しいの。建物や背景の絵の練習をしてこなかったツケですね💦 -
国産み(07)八尋殿
八尋殿…どんな屋敷なんだろう?建物に関する資料など…まったくないから…想像するしかないし。建物の絵も苦手だから…適当な屋敷しか描かなかったけど…きっと、すごい屋敷...