古事記– tag –
-
八千矛神(06)生弓矢
生弓矢の威力ってどんな感じなんでしょ?私は複数に分かれる追撃型で描いてしまったけど、光がバーっと出て攻撃するとかの方が神話っぽかったかな? 神話ランキング に... -
八千矛神(05)八十神大集合
私は20年ほど前に市が行っている体験講座で3ヶ月ほど弓道を習ったことがあるんですよ。その時に矢と弓のつがえ方を習ったんだけど…覚えてないな〜。その前にアーチェリ... -
八千矛神(04)スサノオの娘だぞ
ヤマタノオロチを倒したスサノオの娘から「圧」をかけられたら…私は屈しちゃうと思うんだ。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知って... -
八千矛神(03)八十神に見つかった
古事記では、根の堅州国から戻った大国主が八十神を追い払った行程が細かく書いていないので、ココからしばらくは私の妄想になりますね。自ら八十神に戦いを挑みにいっ... -
八千矛神(02)葦原中国
根の堅州国から戻ってきた大国主は、どこに出たんだろ?場所が分からなかったので、私は宍道湖付近にしてみました。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に... -
八千矛神(01)
今回の章は「八千矛神(ヤチホコノカミ)」こちらも大国主の別名になります。八千矛神は多くの矛を持つ神=武神としての意味があります。大国主が一番尖っていた時代に... -
葦原醜男(終)葦原中国へ戻ろう
大国主の別名「葦原醜男」の章はコレにて終了。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみ... -
葦原醜男(83)サヨナラ根の堅州国
今回でスサノオの登場も終了。今後古事記では出てこない…そう思うと寂しいな〜。四コマとか他の書物に出てくるスサノオ話でまた描く機会があるといいな。 神話ランキン... -
葦原醜男(82)スセリが正妻?
古事記に出てくる神様たちは精神的に成長途中な性格で描かれているように見えます。なので、オオナムジもまだまだ女心が分からないんじゃないかな〜…と思っとります。 ... -
葦原醜男(81)宇都志国玉神
宇都志国玉神…私も耳にしたことはない名前。大国主は、大己貴神、、八千矛神、葦原色許男、大国魂神…名前が多いんですよ。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを...