少名毘古那(08)カカシ 2025 10/02 大国主 2025年10月2日 URLをコピーしました! 久延毘古(クエビコ)について調べると『古事記』本文では「山田之曾富騰(ソホド)」=かかしとされ、田の神・農業神・土地神とされるとありました。「クエビコ」の名前の由来説に「クエ」=崩れている、身体が壊れた、自ら歩けない。「ソホド」=ぐっしょり濡れるということから、蓑と笠を着け、崩れた身体に一本足で立つ案山子の姿で描いてみました。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 大国主 古事記 イラスト 漫画 大国主 スクナビコナ 久延毘古 この記事が気に入ったら いいねしてね! よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 少名毘古那(07)クエビコは? 少名毘古那(09)スクナビコナ 関連記事 少名毘古那(15)喋りだしたら… 2025年10月11日 少名毘古那(14)兄弟に… 2025年10月10日 少名毘古那(13)いたずらっ子 2025年10月9日 少名毘古那(12)指の間から 2025年10月7日 少名毘古那(11)神産巣日(カムムスビ) 2025年10月6日 少名毘古那(10)神産巣日の子 2025年10月4日 少名毘古那(09)スクナビコナ 2025年10月3日 少名毘古那(07)クエビコは? 2025年10月1日