日本神話– tag –
-
三貴神(17)いざ!高天原へ!
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
三貴神(16)高天原の雲よ!
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
三貴神(13)何やってるの!
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
三貴神(12)ツクヨミと離れ…
日本書紀ではアマテラスとツクヨミの仲は良くなさそうですが…私の古事記ではフツーの姉弟関係として描いてます。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興... -
三貴神(11)アウェイな立場
私は子どもの頃に転校を何度かしましたが…すっかり出来上がったクラスに入るアウェイ感はしんどかったです。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味の... -
三貴神(10)高天ヶ原のアマテラス
さて、これからアマテラスのターン。服や冠など描く要素が多いな〜…って思いながら描いていたけど、世の中のアマテラスイラストを見ると…私の描くアマテラスはなんて質... -
三貴神(09)イザナギも何処かへ…
これにて、「古事記」ではイザナギの出番も終了。「古事記」には其の伊邪那岐大神は、淡海の多賀に坐すなり。と書かれていて、イザナギのその後は淡路島と近江のどちら... -
三貴神(08)出ていけ出ていく
イザナギはスサノオを追放した後、自分も住まいを移動しちゃうんですが。古事記をベースとした小説を読んでいたら、親子間の戦いの後にイザナギの方が追放されたみたい... -
三貴神(07)縁切り宣言
イザナギってカグツチを切った時やイザナミとの別れの時みたいに、突然キレる男なんですかね〜。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知... -
三貴神(03)母とは?
「古事記」ではイザナギの鼻から誕生した設定のスサノオですが(日本書紀ではイザナミから産まれた)、古事記でも「母に会いたい!」とダダをこねるシーンがあったので...