イラスト– tag –
-
オオナムジ(28)オオナムジに決めた理由
私も八十神を描くのがウザいので…日に日に描くのが雑になっていってます。もうチョット丁寧に描いていきたい気持ちは山々なんですが、まあ…それをやっていると何時間か... -
オオナムジ(27)八上比売が見る
八上比売(ヤガミヒメ)の名前に「命」がついていないことから、因幡のお金持ちの娘で、かつ巫女という説を読んだので…服や髪型はシンプルにしてみました。 神話ランキ... -
オオナムジ(26)八上比売に断られた八十神
むかし話のお姫様は嫌な男から求婚されても嫌々嫁ぐイメージがあったんですが…望まない縁談を次から次へ断れる八上比売はカッコイイですね〜。 神話ランキング にほんブ... -
オオナムジ(25)これからの時代
古事記ではイザナギはスサノオを追放した後は一切出てこないんですが、このブログは私の妄想も混ぜて描いているので、たまにはイザナギも出してみようかと。アマテラス... -
オオナムジ(24)ウサギの予言
因幡の白兎は実は白兎神って神様だったみたい。わざとワニに皮を剥がれ、大国主を試した?などの説もあるようですが…どうなんでしょうね? 神話ランキング にほんブログ... -
オオナムジ(22)八十神が!八上比売に!
長い演説をする人は…嫌ですね〜。オリンピックの某会長の演説が長かった時、小学生の頃の朝礼を思い出して…「校長先生、演説が長いです!」とテレビの前で言ってたなぁ... -
オオナムジ(21)ヤガミヒメ?
白兎神社の近くの「道の駅 神話の里 白うさぎ」に寄った時、ウサギだけではなく八上比売のイラストも多く飾られていたので、八上比売は地元に好かれている方なんだろう... -
オオナムジ(20)ガマの穂
この話を書くために、ネットでガマの穂について調べました。水辺に生えるガマは、10月から11月にかけてフランクフルトのような形の穂をつけます。この穂に触れると中の... -
オオナムジ(17)八十神の治療プラン
毛をむしられたのに、海につかって太陽と風に当たれば治るなんて…ありえないと思う。でも…本当にこんな健康方法が効果あるの?って思う方法でも、専門家の太鼓判やSNSの... -
オオナムジ(15)毛をむしられた
ムダ毛を処理すると、痛いですね。ってことは全身の毛をむしられたウサギは相当痛かったハズ。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知っ...