日本神話– tag –
-
八千矛神(24)虫
吉野ケ里遺跡に行った時に思ったが、古代の家は相当虫が入り込みそうね。スキーでお世話になる宿周辺も夏に行くと虫が沢山💦 神話ランキング にほんブログ村 こ... -
八千矛神(23)スセリとヤガミヒメ
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
八千矛神(20)子が産まれたけれど
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
八千矛神(18)子が欲しい
スセリヒメを幼く描いたワケの一つが古事記では大国主と須勢理姫の間に子どもがいないって、ところが気になったので…幼く描きました。スセリヒメは巫女だった説や昔むか... -
八千矛神(17)イメチェン
スセリヒメは勢いのある須勢理の漢字も持っているので、ウチのスセリヒメはイメチェンしてもパンツスタイルです。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興... -
八千矛神(16)楽しく会話
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
八千矛神(13)怒っている〜
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
八千矛神(11)怒るスセリ
スセリヒメは、嫉妬深いことで知られる女神です。でも、それをヤガミヒメと同じ年代のキャラクターとして描くと、ちょっと面倒くさい性格の子に見えてしまうかも…?と思... -
八千矛神(06)生弓矢
生弓矢の威力ってどんな感じなんでしょ?私は複数に分かれる追撃型で描いてしまったけど、光がバーっと出て攻撃するとかの方が神話っぽかったかな? 神話ランキング に... -
葦原醜男(82)スセリが正妻?
古事記に出てくる神様たちは精神的に成長途中な性格で描かれているように見えます。なので、オオナムジもまだまだ女心が分からないんじゃないかな〜…と思っとります。 ...