根の堅州国– tag –
-
葦原醜男(56)燃えて何も無い
スセリは泣きながら葬式の道具を持って野原にやってきたとあります。一目惚れから始まった恋が、こんな形で終わったら…あんまりだよね。 神話ランキング にほんブログ村... -
葦原醜男(45)ファイヤー!
草原に火を放ってはダメです!絶対! 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
葦原醜男(31)根の堅州国から出たい
根の堅州国には他の人は居たのかな?古事記を読んでいると、その他の出演人物が見られないのでスサノオとスセリの2人暮らしだったなら…さぞかし退屈な日々だったろう〜... -
葦原醜男(17)スサノオからの命名
久々に描いたスサノオ。相変わらず、チビッコです…。だって私、マッチョな人描けないんだもの。あ 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に... -
絵・古事記の世界観
根の堅州国と黄泉の国の違いについて調べると…色々な説があって…趣味で古事記を描いている私には正解が分かりません。なので、私の描く「絵・古事記」はこのような感じ... -
葦原醜男(08)スセリの父
そう、スセリはスサノオの娘。なので、破天荒な性格でもいいのかな〜?と思って、こんな感じで描いてみました。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味... -
葦原醜男(06)スセリからの…
スセリと大国主は出会った瞬間にフォールインラブだったそうですが…。私としては八上比売も好きなので、そう簡単に落ちないで欲しい。 神話ランキング にほんブログ村 ... -
葦原醜男(05)須勢理毘売命
スセリをどう描くかをず〜〜〜〜っと悩んでいた。ロン毛で姫っぽく描く?年齢は大人の女性?もしくは大国主と同じぐらいの年齢で描く?雰囲気は?彼女の今後の行動を考... -
葦原醜男(04)スサノオがいる場所
根の堅州国について調べても、コレというイメージがないので、このような背景で描いてみました。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知... -
葦原醜男(03)根の堅州国
そういえば、子供の頃に読んだオカルト本で地底人は居た!とかあったんですが…古事記が作られた時代から「地底には人が住んでいる」という発想があったということですか...
12