マンガ– tag –
-
天地開闢(15)ずっと2人で
これから先も私はダンナと2人で今の住まいで暮らしていくだろう。そう思っていますが、ある日突然知らない人から行きたくない場所へ行けって言われたら…嫌だろうな〜。 -
天地開闢(14)暗い暗い底
天にある高天原、高天原の下に広がる地上…その地下にある暗い場所。って、ことです。こういう展開をフラグが立ったって言うんだよね? -
天地開闢(13)穴の下には
グラデーションやぼかし効果が活きておらず、下の世界のドロドロ感が出ていない…。ブログ用に画質を落として、漫画をアップしているのですが…グラデーションとかぼかし... -
天地開闢(12)フワフワの大地
イザナギとイザナミが誕生した地、高天原。この地名はあちらコチラにありますね。私は高天原と聞くと志賀高原スキー場の高天原スキー場と北アルプスの高天原温泉を思い... -
天地開闢(11)イザナギとイザナミ
イザナギ、イザナミ…漢字で描くと数種類の漢字が出てくる。日本書紀も合わせれば…イザナギは伊邪那岐、伊弉諾、伊耶那岐。イザナミは伊邪那美、伊弉冉、伊耶那美、伊弉... -
天地開闢(10)ココはドコ?アレはナニ?
双子が題材のマンガって、読み手には分からないけど描いている漫画家さんは描き分けているのかしら?私は…今の時点のイザナギとイザナミは…描き分けれていない…かな... -
天地開闢(09)そっくりな相手
イザナギとイザナミは兄妹神ですが、誕生した時は一緒だから…ソックリなのかしら?なので私の描く古事記では双子ちゃんで描いています。 -
天地開闢(08)兄弟神の登場
ま〜ホント!神様の多いこと。モチロン今回登場した名の付けられた神の名は覚えていません。最後に現れた兄弟神が主役です。 -
天地開闢(07)どんどん増える神様
次々と神様が出てきて…覚えられないよ!って思いますよね。ええ、私も全く覚えていません。とりあえず、有名な神様の「イザナギ・イザナミ」が出てくる前にもた〜〜〜〜... -
天地開闢(06)造化の三神の行動
天と地が別れた時の「地」は地上はなく、ドロドロした物だったハズ。ドロドロした場所に住まいを持つのは…嫌ですよね…。