スセリヒメ– tag –
-
葦原醜男(66)葦原中国に帰ろう
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
葦原醜男(58)スサノオの鏑矢デス
ヘビの部屋、蜂の部屋、鏑矢回収。3つも試練をくぐり抜けたんだから、これで試練も終了…と言って欲しいよね。仏の顔も3度までや三度目の正直って言うじゃない。ねえ? ... -
葦原醜男(57)お持ちしました
靴を履いたスサノオがしっくりこなくて、いつも裸足。スサノオなら裸足でどんな場所をあるいても、全然ヘーキなイメージがあるからかな? 神話ランキング にほんブログ... -
葦原醜男(56)燃えて何も無い
スセリは泣きながら葬式の道具を持って野原にやってきたとあります。一目惚れから始まった恋が、こんな形で終わったら…あんまりだよね。 神話ランキング にほんブログ村... -
葦原醜男(48)燃えている
再度書きますが、燃えやすい場所で火をつけるのはダメです。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキング... -
葦原醜男(47)スサノオの血筋
お祖父ちゃんにイザナギ、叔父叔母にアマテラスとツクヨミ、そして父親がスサノオって、スゴイ血筋なのに…古事記では活躍はしなかったスセリヒメ。まあ、大国主が主人公... -
葦原醜男(46)末子相続
古代の出雲地域や神話時代から応神天皇の時代にまでは末子相続だったという話を聞きました。そうなると、スセリヒメがスサノオの跡継ぎになるわけで…。そりゃあスサノオ... -
葦原醜男(38)やる気満々
私のイメージでは大国主は飄々とした人。でも、若い頃だったら、チョットは熱血モード時期があってもイイんじゃないかな〜?と思って描いてみた。 神話ランキング にほ... -
葦原醜男(37)蛇と虫の部屋を終えて
スセリヒメを祀っている唐王神社(とうのうじんじゃ)が鳥取県に鎮座しています。毒蛇・毒虫除けの守り神として祀られているそうです。また機会を作って、出雲〜鳥取旅行... -
葦原醜男(35)今回もフレフレ領巾
「うわ〜!」って思うようなサイズのムカデを見たことないんですよね。テント泊時にちっちゃ〜いムカデがテントに張り付いてたのを見たぐらい。漫画に描いたぐらいのム...