クシナダヒメ– tag –
-
葦原醜男(30)スセリヒメの母上は?
スサノオの娘、スセリヒメの母親については明らかになっていないとのことです。クシナダヒメではないんですね?スサノオもクシナダヒメ以外の奥さんがいたから、そのう... -
葦原醜男(29)根の堅州国
なんでスサノオは出雲ではなく、根の堅州国に住むことにしたんだろう?って、謎に思っていたので、今回の漫画のような妄想をしてみました。黄泉の国へはイザナミから出... -
ヤマタノオロチ(終)
三貴神の章を書き始めたのが2023年10月16日。最終回の今回が2024年10月25日。この章を書き上げるのに1年かかってます。次の大国主は古事記で一番長い章なんですけれど…... -
ヤマタノオロチ(33)八重垣
アシナヅチは須賀の長に任命されたので、大出世!って思うけど…。考えてみれば山の神・大山祇神の子なんですよね。十分立派な産まれだ。 神話ランキング にほんブログ村... -
ヤマタノオロチ(32)人の命は
スサノオは第三部「オオクニヌシ」にも登場するのですが、その時の状況を考えると…スサノオの時間とクシナダヒメの時間の流れは一緒ではなかったんだろうな〜…と思った... -
ヤマタノオロチ(31)改めてプロポーズ
もうそろそろスサノオやクシナダヒメを描くのも終わるかと思うと、ちょっと寂しい気持ちもあり引き伸ばして描いています。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを... -
ヤマタノオロチ(29)新居の感想
漫画を描くに当たって須賀神社や八重垣神社を調べていたら、だんだん出雲へ行きたくなってきた〜。来月は神在月なので、神迎神事・神迎祭も一度はこの目で見てみたい。... -
ヤマタノオロチ(28)新しい場所
描いておいてなんだけど、須佐神社や八重垣神社が鎮座する場所の写真を見ると…周りに木々が生い茂っているから…丘じゃなくて木々の中にある場所なんじゃないかと思って... -
ヤマタノオロチ(22)一緒に生きよう
スサノオは高天ヶ原から葦原中国に降りた以降は、二度と高天ヶ原へ戻らなかったんですよね?高天ヶ原から追放されたってのもあるけど…。葦原中国でクシナダヒメと生きて... -
櫛のクシナダヒメ
出先から投稿してみた4コマ漫画。 櫛になっている時のクシナダヒメには意識はあったのかな?という妄想から思いついた創作4コマ漫画。 私の描くスサノオの姿は幼いけ...