漫画– tag –
-
八千矛神(52)キレる須勢理
漫画で「4年」と書いたのは、私の勝手な想像です。出雲から歩いて寄り道もしながら糸魚川、ヌナカワヒメと出会って子どもができて産まれて、そして歩いて帰ってきたら…4... -
八千矛神(51)出雲へ
神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために、ブログランキングに参加してみました。 -
八千矛神(50)
大国主には子どもが180柱も居たのに、最後に事代主と建御名方に頼ったのは、こちらの2柱が権力を持っていたから?それはタケミナカタは母の国を継いだから?ってコトで... -
八千矛神(49)そんなつもりじゃ…
取り返しがつなかい事が起こった後に「言ってくれれば良かったのに」って言う人いますが…だいたい、申し立てても聞いてくれないよね。 神話ランキング にほんブログ村 ... -
八千矛神(47)逃げる逃げる
奴奈川姫が大国主から逃げる話は古事記にはありません。糸魚川市のwebサイトにあるヌナカワヒメに関する民話から着想を得ました。そちらの話のほうがもっと悲惨かも。 ... -
八千矛神(46)逃げたヌナカワヒメ
そのまま逃がしてあげたいけれど、映画でも漫画でも小説でも…逃げた人は追いかけられる展開が待っているんだよね。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に... -
八千矛神(43)翡翠と沼河比売
古事記ではなく、糸魚川に伝わる民話でヌナカワヒメは色黒で美人ではなかったので、結婚後に大国主から大切にされなかった話を読みました。なので、日焼けした肌で描い... -
八千矛神(42)一晩明けて
一晩明けたシーンなのに服を着ているのはおかしくないかって?…だってそんなナマナマしいシーンなんて描けないもん。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話... -
八千矛神(41)望まぬ婚姻
大国主が沼河比売との婚姻を結んだ理由の一つに「翡翠」を指す説があります。そう分かっていて、他に正妻もいて…結婚するのは嫌だろうな〜。 神話ランキング にほんブロ... -
八千矛神(40)明日の夜に
恋の歌を交わした説もある大国主と沼河比売。でも、色々調べてみると…沼河比売は乗り気でなかった説も…。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある...