イラスト– tag –
-
オオナムジ(09)赤い物体
古事記に従って、ウサギとの会話で描いていたけど…神話の時代はウサギと会話ができるのか…。まあ、因幡の白兎の大元の話はウサギじゃなくて、「人」だった可能性もある... -
オオナムジ(06)沢山の荷物
神話の時代の貢ぎ物は…アクセサリーと食べ物…かな?そう考えると、今も昔も変わりませんね。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知って... -
オオナムジ(04)兄弟の懸念
オオナムジ(大国主)を地味キャラ顔で描いていますが…ほら、大国主の章はオオナムジが成長していく話でもあるから…ね💦 神話ランキング にほんブログ村 このブ... -
オオナムジ(03)末っ子
八十神はオジサンばっかりで描くのがチョットつまらない。でも八十神なので、たくさん書かねばならない…。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のあ... -
オオナムジ(02)八十神
八十神は神様が80人いるというわけでなく、八十=たくさんって意味だそうです。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを神話に興味のある方々に知ってもらうために... -
オオナムジ(01)
今回から「大国主」の章に入ります。イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオの話より、チョット分かりづらいところもあり、描くまではとっつきづらかった「大国主」... -
ヤマタノオロチ(32)人の命は
スサノオは第三部「オオクニヌシ」にも登場するのですが、その時の状況を考えると…スサノオの時間とクシナダヒメの時間の流れは一緒ではなかったんだろうな〜…と思った... -
ヤマタノオロチ(31)改めてプロポーズ
もうそろそろスサノオやクシナダヒメを描くのも終わるかと思うと、ちょっと寂しい気持ちもあり引き伸ばして描いています。 神話ランキング にほんブログ村 このブログを... -
ヤマタノオロチ(30)清々しい
実は私、まだ 雲南市大東町須賀に鎮座する「須我神社」へ参拝していません💦2024年の5月に島根へ2日間用意して旅行へ行ったんですが…時間が足りず…。来年の春に... -
ヤマタノオロチ(28)新しい場所
描いておいてなんだけど、須佐神社や八重垣神社が鎮座する場所の写真を見ると…周りに木々が生い茂っているから…丘じゃなくて木々の中にある場所なんじゃないかと思って...